社員紹介(営業)

新たなメンバーと
明るく前向きに仕事に取り組んでいきたい

現在の仕事

同学年の先輩と後輩の3人で、アスファルト合材などの営業活動を行っています。

基本的に、道路に穴を掘って仕事をする工事会社のすべてがお客様です。水道・電気・ガス工事など、舗装工事に関係する会社は幅広く、しかも、いずれもインフラに関わる仕事ですので、その分やりがいを感じています。

東瀝青建設に入社を決めた理由

以前は、東京都内の同業他社の工場に勤めていましたが、当社船橋工場で人材の募集があった際に、当時の先輩から連絡を受けて、転職を決めました。

船橋工場は自宅から近くため、通勤時間が短くなったメリットに加え、社内の雰囲気がアットホームで明るく、メンバーと良い関係を築けていますので、充実した日々を過ごせています。

仕事の上で印象に残っていること

新規に営業活動をして関係を築いた建設会社が、その後業績を急成長させ、現在、船橋工場では合材出荷の数量、売上ともにトップになっていることが印象深いです。また、お客様が会社を設立する際、材料の販売でフォローに注力し、感謝されたことも忘れられません。

いろいろと新しいことに挑戦して成功し、「アズマカード」という社内表彰を受賞した時は達成感を大いに感じました。これからもお互いに信頼し合える関係で仕事を進められる得意先を増やし、インフラの整備というかたちで社会貢献していきたいと思っています。

採用活動中の方へメッセージ

大型工事や夜間工事が連続したり、お客様からの課題や悩みに応える時は正直、しんどいと思う時がありますが、やれることからやる、もしくは、絶対に逃げない、という心情で取り組むことで、お客様とより信頼関係が深くなり、より一層当社を頼ってくださると信じています。

当社はとにかく明るく働きやすい職場です。新たなメンバーとも明るく前向きに仕事に取り組んでいければと願っています。

ある日のスケジュール
8:00出社、メールの確認
8:30昨日の実績チェックと単価入れ
9:00営業で外回り(現場や得意先の事務所へ)
12:00昼食
13:00営業再開
17:00終了、事務報告、退社

プライベートの楽しみ方

自宅で育ててきた昆虫で作成した標本は(少し)自慢!
目下の目標は、オオクワガタの美形コンテストで入賞することです!

休日は、インコとクワガタの世話をしつつDIYで楽しんでいます。

営業  |  製造   |  工事

PAGETOP